2010年07月25日
2010.07.24
今週も行ってきましたが、先週と違いまったくダメダメな釣果でした。
現地には夜明け前に到着して、腹ごしらえをして明るくなるまで待機してました。
釣り開始は4:20.
いい感じの海でした。

1投目。波打ち際でバラシ・・・。
ココからが辛い釣りの始まりでした。
先週、全くなかったライントラブルなどみ見舞われ、思うような釣りができずイライラと
なんとか気を取り直して釣りを始めたころには、日差しが容赦なく照りつけ、微風も吹かないので7時過ぎなのにサウナ状態
それでも先週のように釣れていれば良いのですが、どこを探ってもアタリすらありません。
今週は、どうしたことか釣り人が数人いましたが、釣れている様子も感じられませんでした。
潮が引いているので、仕掛けの回収がしやすい場所へ移動。
4色付近で重苦しいアタリを感じ、慎重に上げてみると

ミノカサゴ君でした。
から揚げにすると美味しいらいしいのですが、棘に毒があるので海にお帰りいただきました。
でもって、しばらくするとガツン!と

サメ吉君です
他に、マイクロメゴチにヒメジと今回は五目釣りでした。
9時過ぎまでやって、本命のキスはったったの5匹。型もやや小さめで14cm前後といったところでした。

来週は、日曜日に掛川の千浜を予定してます。
現地には夜明け前に到着して、腹ごしらえをして明るくなるまで待機してました。
釣り開始は4:20.
いい感じの海でした。

1投目。波打ち際でバラシ・・・。
ココからが辛い釣りの始まりでした。
先週、全くなかったライントラブルなどみ見舞われ、思うような釣りができずイライラと

なんとか気を取り直して釣りを始めたころには、日差しが容赦なく照りつけ、微風も吹かないので7時過ぎなのにサウナ状態

それでも先週のように釣れていれば良いのですが、どこを探ってもアタリすらありません。
今週は、どうしたことか釣り人が数人いましたが、釣れている様子も感じられませんでした。
潮が引いているので、仕掛けの回収がしやすい場所へ移動。
4色付近で重苦しいアタリを感じ、慎重に上げてみると

ミノカサゴ君でした。
から揚げにすると美味しいらいしいのですが、棘に毒があるので海にお帰りいただきました。
でもって、しばらくするとガツン!と

サメ吉君です

他に、マイクロメゴチにヒメジと今回は五目釣りでした。
9時過ぎまでやって、本命のキスはったったの5匹。型もやや小さめで14cm前後といったところでした。

来週は、日曜日に掛川の千浜を予定してます。
Posted by torakichi0911 at 11:22│Comments(0)
│キス