2016年06月24日
2016.06.18
訳あって自粛しておりました。
おかげでデカアオリは終了です。
で、謹慎明けは伊豆多賀でイシダイ釣り。
いないなさんとhagiさんとで行ってきました。
で、名礁神楽の前に私とhagiさん。後ろにいないなさんがメジナ狙いで乗りました。

干潮が10時ころなので遅めに行って6時半に渡礁。14時ころまでの勝負です。
朝のうちはエサ取りやら本命らしきアタリがあるものの、アワセに至らず時が過ぎ、お昼前
だったか?hagiさんにHitしましたけどスっぽ抜け・・・。

ヒメヤドでニョロを釣りまくってウォーミングアップが十分だっただけに残念でしたw。
エサはガンガゼをメインに使いましたが、干潮過ぎからはウニを割るような魚がいない様で
退屈でした。
hagiさんは竿を持ち替え小魚と戯れてますし、後ろのいないなさんもコッパとエサ取りの猛攻に手を焼いてい
ました。そんな状況でも30弱を釣っているのは流石でした。

ウニが割られないので船長から買ったヒメヤドを何度か投入しましたが秒殺w。
hagiさんが取っておいてくれた唯一のヤドを付けて投入。次のエサを付けているときに竿が舞い込みました!
でも、石モノ特有の三段引きではないので半信半疑でやり取りして浮かせると

美味しそうに見えなかったのでリリースしましたヨ。
予定通り、潮が上がり始めた14時に撤収しました。
久しぶりの磯釣りで釣果が得られず残念でしたが、とりあえず魚の引きを味わえて良しとしましょう。
次回は楽しみにしている「イサキ釣り」です。
おかげでデカアオリは終了です。
で、謹慎明けは伊豆多賀でイシダイ釣り。
いないなさんとhagiさんとで行ってきました。
で、名礁神楽の前に私とhagiさん。後ろにいないなさんがメジナ狙いで乗りました。

干潮が10時ころなので遅めに行って6時半に渡礁。14時ころまでの勝負です。
朝のうちはエサ取りやら本命らしきアタリがあるものの、アワセに至らず時が過ぎ、お昼前
だったか?hagiさんにHitしましたけどスっぽ抜け・・・。

↑これはニョロですw。
ヒメヤドでニョロを釣りまくってウォーミングアップが十分だっただけに残念でしたw。
エサはガンガゼをメインに使いましたが、干潮過ぎからはウニを割るような魚がいない様で
退屈でした。
hagiさんは竿を持ち替え小魚と戯れてますし、後ろのいないなさんもコッパとエサ取りの猛攻に手を焼いてい
ました。そんな状況でも30弱を釣っているのは流石でした。

ウニが割られないので船長から買ったヒメヤドを何度か投入しましたが秒殺w。
hagiさんが取っておいてくれた唯一のヤドを付けて投入。次のエサを付けているときに竿が舞い込みました!
でも、石モノ特有の三段引きではないので半信半疑でやり取りして浮かせると

ちっちゃ・・・・・。
美味しそうに見えなかったのでリリースしましたヨ。
予定通り、潮が上がり始めた14時に撤収しました。
久しぶりの磯釣りで釣果が得られず残念でしたが、とりあえず魚の引きを味わえて良しとしましょう。
次回は楽しみにしている「イサキ釣り」です。