2023年10月21日
2023.10.20 東伊豆 キス釣り
先日釣ったイシガキダイを実家でさばいている時に、父親が「磯ばっか行かないで、たまにはキスを釣ってきてくれ」と言われ、キスの天ぷらも食べたくなり、磯釣りの予定を変更して東伊豆に行ってきました。
4年ぶりのキス釣りなので、道具をよーくチェックして出発。
いつもジャリメを買う店に立ち寄り、6時頃から開始する予定だったのですが、エサ屋にジャリメが置いていない。アオイソならあると言うのですが、ジャリメを求めてエサ屋巡りしました。伊東の稲七さんでもおいてなくて、店主の話では質が悪くなって鮮度が保てないので置くのをやめたらしいです。
伊東から下田方面にエサ屋はあまりないので、アオイソメを購入して浜へ。
平日なので釣り人は他に1人だけ。
波はなくて濁りも無し。釣れる条件がそろっています。
が、どこを通してもアタリがない。
ほとんど波下の1色まで探ってコツっとアタリをとらえてピン
いる場所が判れば簡単なのですが、今回は甘くなかった。
アチコチ歩いて探って1匹追加しただけ。
魚が居ないと判断して10時に移動。
移動先の浜では、全くアタリがなくお昼前には折れました。
ショボすぎる釣果でまた行こうという気持ちがなくなりましたw。
で、帰宅して道具を洗っていたらクーラーBOXとリールの一部が破損。
4年のブランクで道具も劣化していたようです。なんだかダメダメな釣行でした。
4年ぶりのキス釣りなので、道具をよーくチェックして出発。
いつもジャリメを買う店に立ち寄り、6時頃から開始する予定だったのですが、エサ屋にジャリメが置いていない。アオイソならあると言うのですが、ジャリメを求めてエサ屋巡りしました。伊東の稲七さんでもおいてなくて、店主の話では質が悪くなって鮮度が保てないので置くのをやめたらしいです。
伊東から下田方面にエサ屋はあまりないので、アオイソメを購入して浜へ。
平日なので釣り人は他に1人だけ。
波はなくて濁りも無し。釣れる条件がそろっています。
が、どこを通してもアタリがない。
ほとんど波下の1色まで探ってコツっとアタリをとらえてピン
いる場所が判れば簡単なのですが、今回は甘くなかった。
アチコチ歩いて探って1匹追加しただけ。
魚が居ないと判断して10時に移動。
移動先の浜では、全くアタリがなくお昼前には折れました。
ショボすぎる釣果でまた行こうという気持ちがなくなりましたw。
で、帰宅して道具を洗っていたらクーラーBOXとリールの一部が破損。
4年のブランクで道具も劣化していたようです。なんだかダメダメな釣行でした。
Posted by torakichi0911 at 08:52
│キス