2024年12月17日
2024.12.13 大瀬「上人小根」
久しぶりの磯釣りは、西風だったので大瀬の倉の下さんにお世話になりました。
イシダイ狙いですが、アカハタも狙ってます。

前日電話したときに、希望の磯を聞かれたので風裏になる牛ケ瀬を伝えたのですが先約ありとのこと。
ならウノ根?も先約あり。
んじゃ上人小根しなないですな。船長も勧めていたので予定通り渡礁。
イサキの夜釣りでは何度か乗っていますがイシモノでは初めてなので、底取りをしてだいたいのポイントを決めました。
朝から西風ピューピューです。

冷凍のガンガゼを投入して15分ほど待ちましたが、穂先に異変なく回収してみると素針。
ま、一応エサ取りは居るのかなってポジティブに考えて打ち返えします。
がしかし、細かいアタリもなく時間が過ぎてゆくのでおかず釣りのためにサバの切り身を投入。

1投目からガツガツといいアタリが入りお土産を確保

コレくらいのが5匹も釣れたら満足するのですが、やはりそこは甘くはなくマタ~リとした時間を過ごしました。
潮も動かず細かいエサ取りのみで1日が終了。
ショボイ釣果でしたが、久しぶりに磯釣りができて良かったです。

イシダイ狙いですが、アカハタも狙ってます。

前日電話したときに、希望の磯を聞かれたので風裏になる牛ケ瀬を伝えたのですが先約ありとのこと。
ならウノ根?も先約あり。
んじゃ上人小根しなないですな。船長も勧めていたので予定通り渡礁。
イサキの夜釣りでは何度か乗っていますがイシモノでは初めてなので、底取りをしてだいたいのポイントを決めました。
朝から西風ピューピューです。

冷凍のガンガゼを投入して15分ほど待ちましたが、穂先に異変なく回収してみると素針。
ま、一応エサ取りは居るのかなってポジティブに考えて打ち返えします。
がしかし、細かいアタリもなく時間が過ぎてゆくのでおかず釣りのためにサバの切り身を投入。

1投目からガツガツといいアタリが入りお土産を確保

コレくらいのが5匹も釣れたら満足するのですが、やはりそこは甘くはなくマタ~リとした時間を過ごしました。
潮も動かず細かいエサ取りのみで1日が終了。
ショボイ釣果でしたが、久しぶりに磯釣りができて良かったです。

Posted by torakichi0911 at 20:26
│磯釣り