2024年09月15日
2024.09.14 東伊豆
昨年10月に行ってピン2匹だった秋の鱚詣。
ジャリメがなくてアオイソで頑張ってみましたが・・・・。
今年はジャリメ売ってましたw。
で、早めに出発して日の出前に釣り開始。
潮は下げ5分といったところ。
波、ニゴリがなく期待しましたが、1投目に3色付近でピンが1匹。
ピン天国が始まったかと思いきや、アタリがない時間が続き昨年の悪夢が蘇ります。
しかし、場所を少しずつ移動しながら探って居場所を見つけてからは15cm前後がポツポツと。
この時期なら波下にいるのですが、今日は4~5色付近で遠かったです。
3連は1度だけ。魚は薄いですね。
おいしい外道が釣れたり
一時、入れ掛かりがあったものの、ライントラブル4回に加え10時過ぎから全くアタリが取れなくなり数が伸びませんでした。
11時過ぎに2.5色付近でアタリ始めてなんとか数をそろえられました。
波が高くなったので12時に終了。
型がまーまーだったのが救い。
26匹のうちピンは7匹。
口に掛かったピンは戻したので30匹くらいは釣ったと思いますが、ちょっと不完全燃焼。
ジャリメがなくてアオイソで頑張ってみましたが・・・・。
今年はジャリメ売ってましたw。
で、早めに出発して日の出前に釣り開始。
潮は下げ5分といったところ。
波、ニゴリがなく期待しましたが、1投目に3色付近でピンが1匹。
ピン天国が始まったかと思いきや、アタリがない時間が続き昨年の悪夢が蘇ります。
しかし、場所を少しずつ移動しながら探って居場所を見つけてからは15cm前後がポツポツと。
この時期なら波下にいるのですが、今日は4~5色付近で遠かったです。
3連は1度だけ。魚は薄いですね。
おいしい外道が釣れたり
一時、入れ掛かりがあったものの、ライントラブル4回に加え10時過ぎから全くアタリが取れなくなり数が伸びませんでした。
11時過ぎに2.5色付近でアタリ始めてなんとか数をそろえられました。
波が高くなったので12時に終了。
型がまーまーだったのが救い。
26匹のうちピンは7匹。
口に掛かったピンは戻したので30匹くらいは釣ったと思いますが、ちょっと不完全燃焼。
Posted by torakichi0911 at 09:38
│キス