2019年09月07日
2019.09.06 東伊豆
2年ぶりのキス釣りです。
昨年は天候不良で延期したのですが、磯釣りにシフトしたので間隔が空いてしまいました。
そのせいか?釣り場について準備をしようとしたら竿を車に置き忘れてましたw。鈍ってますね・・・・。
6時開始。
1投目、3色付近で小さなアタリ。上げてみたら小メゴチ。
投入点を変えて2投目、2色付近で大きなアタリ。久しぶりなのでベラかと思ったら19cm。
居るところが分かったので同じところを攻めてポツポツと釣れますが、単発が多く良くても2連とまり。
魚影が薄いので、ちょっとずつ場所を変えてみますが魚はいません。
9時頃までで8匹・・・・。たまらず移動。
移動先の浜は、行きにチラっと覗いた時には1人居ましたけど、クーラーが満タンになったのか?浜には誰もいませんでした。
で、1投目はちょっと投げて広範囲に探ります。
1色までサビクもアタリなし。方向を変えて再度サビキますが、アタリなく3色付近で根掛かり。
全く気配を感じられないので移動。
11時着。浜には1人投げ釣り師さんがいましたが、釣れていない様子でした。
浜の奥まで歩いて、ゴロタ付近から開始。
型は小さいけど魚影が濃い場所なので期待してましたが、コチラもポツポツ程度で数が伸びず。
波下に居たのですがピンは1匹で、他は12cm前後でした。
5匹追加して13時半に終了しました。
最大19cm、13匹とこの時期にしてはショボイ釣果でした。
久しぶりの投げ釣りでキスの顔を拝めたのでよしとしますか。
昨年は天候不良で延期したのですが、磯釣りにシフトしたので間隔が空いてしまいました。
そのせいか?釣り場について準備をしようとしたら竿を車に置き忘れてましたw。鈍ってますね・・・・。
6時開始。
1投目、3色付近で小さなアタリ。上げてみたら小メゴチ。
投入点を変えて2投目、2色付近で大きなアタリ。久しぶりなのでベラかと思ったら19cm。
居るところが分かったので同じところを攻めてポツポツと釣れますが、単発が多く良くても2連とまり。
魚影が薄いので、ちょっとずつ場所を変えてみますが魚はいません。
9時頃までで8匹・・・・。たまらず移動。
移動先の浜は、行きにチラっと覗いた時には1人居ましたけど、クーラーが満タンになったのか?浜には誰もいませんでした。
で、1投目はちょっと投げて広範囲に探ります。
1色までサビクもアタリなし。方向を変えて再度サビキますが、アタリなく3色付近で根掛かり。
全く気配を感じられないので移動。
11時着。浜には1人投げ釣り師さんがいましたが、釣れていない様子でした。
浜の奥まで歩いて、ゴロタ付近から開始。
型は小さいけど魚影が濃い場所なので期待してましたが、コチラもポツポツ程度で数が伸びず。
波下に居たのですがピンは1匹で、他は12cm前後でした。
5匹追加して13時半に終了しました。
最大19cm、13匹とこの時期にしてはショボイ釣果でした。
久しぶりの投げ釣りでキスの顔を拝めたのでよしとしますか。
Posted by torakichi0911 at 09:56
│キス