2025年03月28日
2025.03.21 熱海「アラレ」
前回のリベンジしに行ってきました。
いつものポジションではなく沖向きに。

タナを3ヒロにして、仕掛けが馴染むと沈むように設定。
開始してしばらくは、付けエサが残ったり取られたり。エサ取りはフグのようで、オキアミの殻が残ってきます。
しつこく流して久しぶりの魚w。

足の裏サイズですが、魚がいるのを確認できたのでサイズアップを狙います。
隣でヤエンのHAGIさんは1投目からアタリがあり、400g位のアオリをキャッチ。

活性が良さそうですが、メジナはサイズアプできず。そんなときは昼休憩。

再開して直ぐにアタリがありますが引きが違う・・・・。

オキアミに食ってきました。ハバでやれば一発でしょうけど、今回の狙いはメジナなのでオキアミで続行します。
左隣のinainaさんもブダイを掛けてましたw。

14時過ぎにコマセが尽きて終了。
35cmと30cmの2枚でした・・・。
今回で寒メジナは終わりです。

いつものポジションではなく沖向きに。

タナを3ヒロにして、仕掛けが馴染むと沈むように設定。
開始してしばらくは、付けエサが残ったり取られたり。エサ取りはフグのようで、オキアミの殻が残ってきます。
しつこく流して久しぶりの魚w。

足の裏サイズですが、魚がいるのを確認できたのでサイズアップを狙います。
隣でヤエンのHAGIさんは1投目からアタリがあり、400g位のアオリをキャッチ。

活性が良さそうですが、メジナはサイズアプできず。そんなときは昼休憩。

再開して直ぐにアタリがありますが引きが違う・・・・。

オキアミに食ってきました。ハバでやれば一発でしょうけど、今回の狙いはメジナなのでオキアミで続行します。
左隣のinainaさんもブダイを掛けてましたw。

14時過ぎにコマセが尽きて終了。
35cmと30cmの2枚でした・・・。
今回で寒メジナは終わりです。

2025年03月21日
2025.03.14 アオリイカ第10戦
第9戦 2月22日 寒波来襲と月が出ないのに、前週釣れたことで調子に乗って行って返り討ちに遭う
第10戦
3月14日満月なので出撃。
同じ考えの釣り人が多数。
気になっていた人気の磯が何故だか空いてましたけど、いつものポジションへ。
西寄りの風とウネリもあって釣りつらい状況。
しかし、下げに入ってからは風もウネリも落ち着いてきました。
で、いつもの順でエギをブン投げますがアタリもなくマッタリします。
月が出てきて状況的には良い方向のはずなのですが、潮があまり動かず活性というか群れが入ってこないような感じ。
周囲に浮いているスッテ師もウキを見ていると漂っているだけです。
沖に薄っすらと潮目らしきものが見えるのですが遠すぎます。
いつもの事ですが回遊待ちの持久戦を覚悟します。
そんな時にシャクリ上げると僅かに重量感を感じると

一応ボトムは取れていることを確認w。
暫くしてオレンジマーブルをキャストしてボトムを取ってシャクリあげるとゴミがかかったようですがヤリイカを捕獲。
中途半端なサイズですが1ハイ釣れて少し気が楽になりました。
潮位がかなり下がって下げ5分を過ぎた頃に、スッテ師さんのウキに変化があり見ているとヤリが掛かったようです。
その後、ポツポツ2ハイほど釣っているので群れが回ってきたようです。
アオリは期待できないので、ヤリ狙いでグローに替えてシャクリ続けると、ようやく1ハイ追加できました。
連荘を期待して直ぐにエギを投入するも反応なく22時過ぎに折れました。
イカの数より釣り人の方が多かったw。

第10戦
3月14日満月なので出撃。
同じ考えの釣り人が多数。
気になっていた人気の磯が何故だか空いてましたけど、いつものポジションへ。
西寄りの風とウネリもあって釣りつらい状況。
しかし、下げに入ってからは風もウネリも落ち着いてきました。
で、いつもの順でエギをブン投げますがアタリもなくマッタリします。
月が出てきて状況的には良い方向のはずなのですが、潮があまり動かず活性というか群れが入ってこないような感じ。
周囲に浮いているスッテ師もウキを見ていると漂っているだけです。
沖に薄っすらと潮目らしきものが見えるのですが遠すぎます。
いつもの事ですが回遊待ちの持久戦を覚悟します。
そんな時にシャクリ上げると僅かに重量感を感じると

一応ボトムは取れていることを確認w。
暫くしてオレンジマーブルをキャストしてボトムを取ってシャクリあげるとゴミがかかったようですがヤリイカを捕獲。
中途半端なサイズですが1ハイ釣れて少し気が楽になりました。
潮位がかなり下がって下げ5分を過ぎた頃に、スッテ師さんのウキに変化があり見ているとヤリが掛かったようです。
その後、ポツポツ2ハイほど釣っているので群れが回ってきたようです。
アオリは期待できないので、ヤリ狙いでグローに替えてシャクリ続けると、ようやく1ハイ追加できました。
連荘を期待して直ぐにエギを投入するも反応なく22時過ぎに折れました。
イカの数より釣り人の方が多かったw。
