ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月29日

2009.08.28 東伊豆

休暇を取って投げ釣りに行きました。

まずは先週行ったところへ。

現地に4時過ぎについて、まだ暗かったので車内で朝食をとっていると、隣に湘南ナンバーの車が到着。
2人組みの投げ釣り師のようでしたので、急いで浜へ降りました。


釣り開始は5時ちょっと前。ようやく手元が見える位の明るさです。










先週は15cmクラスが2連3連で釣れたラインをサビキますが反応なし。
しかし、後から来た二人組みは2連3連と釣れています。

様子を伺うに、同じ距離を探っているはずなのですが・・・・。

何度か空振りをしましたが、ようやく釣れたのは5時半頃。3色付近にいましたが、連でなかなか釣れず数が伸びませんでした。型は15~18cmとま-ま-でしたが、数は15匹とショボイ釣果でした。

8時を過ぎると駐車料金を払わないといけないので、単価を考えると移動したほうがよさそうな気がしたので思い切って南下しました。

南下して浜の様子を見てみると何故か波が高いです。3回投げてみましたが、フグにも齧られずに仕掛けが上がってくるので、すぐに見切りを付けて伊東まで北上。












時間も10時を過ぎようとしていたので1時間の短時間勝負と決めて集中して釣りをしましたが、上げ潮で波足が長く、風も向かい風で思ったような釣りができず(言い訳デス)4匹。。。








結局早朝からやって19匹と渋い釣果でした。





来週は昨年にいい思いをした浜へ行く予定ですが、この状況だと厳しいかもしれませんね。
  

Posted by torakichi0911 at 16:40Comments(0)キス

2009年08月22日

2009.08.22 東伊豆

久しぶりに東伊豆でキス釣り。

6時に着いたら波はあるし向かい風。移動しようかと思ったけど、一人キス釣りをしている人がいて仕掛けを上げていた。
そして15cm位のを連で釣った。

迷いが消えて浜へ降りましたw。






1投目。4色ちょい手前でアタリ。15cmの2連。
2投目。同じところで3連。

ちょっと沈黙。

暫くすると4連。




コレってプチ爆か!

甘いです。群れの回遊速度が速いのか?散発的に釣れては沈黙・・。
1色から4色と広範囲に居ました。

9時を過ぎる頃から海水浴客が徐々に現れ釣りをするのが困難に・・。

そしていつもの熱海へ移動しました。





11時から13時までやってなんと4匹。型はまーまーなのですが、5色以上に居ました。手前2色前後にも居るようですが小さいです。

東伊豆では15cm前後を中心に23匹。
熱海では4匹で合計27匹。





今年の熱海はショボイですw。



エサはジャリとTKを持っていきましたが、東伊豆ではどちらでも食って、熱海ではジャリばかりに食ってきました。
  

Posted by torakichi0911 at 18:13Comments(0)キス

2009年08月14日

2009.08.09

久しぶりの投げ釣りです。

今回はいつもの熱海です。

夜明け前の4時頃に到着。コンビニで腹ごしらえをして釣りを開始したのは4:30。
満潮が6時頃なので恐らく釣れるのはその後と踏んで、しばし投げ錬してました。
(投げているのは同行のテツ氏です)







予想通り6時前後からポツポツと釣れ始めましたが、単発ばかりで数が伸びず空針も何度か・・。

3.5色前後を中心に釣れるのですが、潮が動き始めた当初は5色くらいでした。

日が登り、暑さに耐えながら11時までやって13匹。
型は11cm~17cmと熱海にしてはマズマズでしたが、数が少ないですね~。



  

Posted by torakichi0911 at 22:02Comments(0)キス