2015年09月05日
2015.09.04 東伊豆詣
久しぶりの更新。
7月8月と週末になると天候が悪く、大好きなイサキ釣りに行けずに夏を過ごしておりました。
毎年恒例の東伊豆詣です。
前日までの雨の影響で、苦戦するだろうと思いつつ6時過ぎから釣り開始。

濁りはそれ程なく、波がちょっとあるだけなので期待していましたが、1時間ほどアレコレやってもアタリなし・・・・。
キス釣りでアタリが無いのは辛すぎます。
ココに来る途中の浜は良さげだったので、移動時間と満潮時間を考えて8時前には決断して移動しました。
9時頃に満潮で下げを狙って仕切り直し。
すると予想的中で4色付近で釣れました。
その後、手前によってきたようで、たまに3連・4連と釣れますが蓮が多くて魚は薄い感じ。


型はこの場所にしてはちょっと良くて15cm前後。ピンは1割位まじりました。

9時から13時過ぎまでやって26匹。目標には遠く及びませんでしたが、久しぶりに潮気を浴びて生き返りましたw。
また来週も行こうかと思ったら、台風がこちらに来そうですね。またまた釣りに行けない日々が始まるのか・・・。
7月8月と週末になると天候が悪く、大好きなイサキ釣りに行けずに夏を過ごしておりました。
毎年恒例の東伊豆詣です。
前日までの雨の影響で、苦戦するだろうと思いつつ6時過ぎから釣り開始。

濁りはそれ程なく、波がちょっとあるだけなので期待していましたが、1時間ほどアレコレやってもアタリなし・・・・。
キス釣りでアタリが無いのは辛すぎます。
ココに来る途中の浜は良さげだったので、移動時間と満潮時間を考えて8時前には決断して移動しました。
9時頃に満潮で下げを狙って仕切り直し。
すると予想的中で4色付近で釣れました。
その後、手前によってきたようで、たまに3連・4連と釣れますが蓮が多くて魚は薄い感じ。


型はこの場所にしてはちょっと良くて15cm前後。ピンは1割位まじりました。

9時から13時過ぎまでやって26匹。目標には遠く及びませんでしたが、久しぶりに潮気を浴びて生き返りましたw。
また来週も行こうかと思ったら、台風がこちらに来そうですね。またまた釣りに行けない日々が始まるのか・・・。
Posted by torakichi0911 at 10:42
│キス