2016年02月13日
2016.02.12 サヨリ祭り?
やっとこさ磯に上がれました。

6:30過ぎに出船して乗った磯は「二つ根の後」

朝のうちは釣れそうな雰囲気満々ですw。
ですが、朝マヅメは30止まり・・・・。
で、コマセが効いてくるとサヨリとスズメダイがわんさかと寄ってきて、「サヨリ祭り」が始まりました。
メジナの仕掛けで、針を小さくしてハリスの真ん中辺にハリス浮きを付けて、小粒のオキアミを付けると

こんなのが退屈しない程度に食ってきます。
ツ抜けする頃には飽きてしまい、メジナ釣りに専念しますけどエサ取りが多くて、そんな時には特効薬の「ノリ」。
でもノリで釣ったことがないので半信半疑でしてw。
2回流すと何者かがノリをカジった形跡。
付け直してズ~っと流すと浮きがポコポコした後に、いきなり沈みましてリアクションでアワセると

メジナでした~。
初の海苔メジナ。今日の収穫ですw。
で、その後ノリで攻めてみますが反応なし。というか、やはりジレったいです(爆)
夕マヅメにはオキアミで足元を集中爆撃して攻めましたけど、今日は31まで・・・・・。
ま、高級魚と言われるサヨリをツ抜けしてサヨリ祭りだったということで。


6:30過ぎに出船して乗った磯は「二つ根の後」

朝のうちは釣れそうな雰囲気満々ですw。
ですが、朝マヅメは30止まり・・・・。
で、コマセが効いてくるとサヨリとスズメダイがわんさかと寄ってきて、「サヨリ祭り」が始まりました。
メジナの仕掛けで、針を小さくしてハリスの真ん中辺にハリス浮きを付けて、小粒のオキアミを付けると

こんなのが退屈しない程度に食ってきます。
ツ抜けする頃には飽きてしまい、メジナ釣りに専念しますけどエサ取りが多くて、そんな時には特効薬の「ノリ」。
でもノリで釣ったことがないので半信半疑でしてw。
2回流すと何者かがノリをカジった形跡。
付け直してズ~っと流すと浮きがポコポコした後に、いきなり沈みましてリアクションでアワセると

メジナでした~。
初の海苔メジナ。今日の収穫ですw。
で、その後ノリで攻めてみますが反応なし。というか、やはりジレったいです(爆)
夕マヅメにはオキアミで足元を集中爆撃して攻めましたけど、今日は31まで・・・・・。
ま、高級魚と言われるサヨリをツ抜けしてサヨリ祭りだったということで。

Posted by torakichi0911 at 00:24
│メジナ