ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月14日

2023.01.06 アオリイカ第8戦

仕事始めをサッサと切り上げて帰宅。



なかなか車が戻ってこないので出遅れてしまい、良さげなポイントに入れないだろうと思ってましたが、誰もいませんでした。

遠くの磯にはウキが2つ。



前回のようなウネリはなくほぼベタ凪、風もなくとても釣りやすい状況。

潮はというとほとんど流れていない・・・・。



下げに入って3時間位たっていて時合のはずなのでシャクリまくります。



いつものようにエギを1巡して異状なし。



小休止後、普段投げないブルーの夜光系を投入。

カウントダウン後にシャクリ上げると根掛かり・・・、ではなくジェット噴射。

2023.01.06 アオリイカ第8戦



800g


 久しぶりにカウントダウン直後に釣れました。アタリを取れないところは修行不足ですね。



状況は変わらず風がなく寒くない。干潮の22時30頃まで粘ることを決意。



しかし、しばらくして高切れしてエギをロスト。ラインが毛羽だっていたのが分かっていたのですが、ケチッて使い続けたせいです。

予備のスプールに替えて再開するも、また高切れが発生。Hitエギをロスト。

予備の意味がない・・・w。



5mほど切ってリーダーを結んで再開。



ほどよく場を休ませたようで、シャクリ上げた後のフォールでアタリをキャッチ。



400gを追加。(画像なし)
サイズダウンだけど、このサイズなら群れていると考え更に追加を狙いますが、シャクった時にまたまた高切れ。



干潮前でしたが折れました。
次回までにラインを巻きなおしておきますw。





このブログの人気記事
2021.01.05  アオリイカ第3戦
2021.01.05 アオリイカ第3戦

2021.04.23 熱海にて
2021.04.23 熱海にて

2021.03.26 アオリイカ第7戦
2021.03.26 アオリイカ第7戦

2020.12.11 中木「サバ根」
2020.12.11 中木「サバ根」

2021.02.05 川奈「与望島」
2021.02.05 川奈「与望島」

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2025.03.14 アオリイカ第10戦
2025.02.14 アオリイカ第8戦
2025.02.10  アオリイカ 第7戦
2025.01.10  初釣り アオリイカ第4戦
2024.11.15 アオリイカ第3戦
2024.11.08 アオリイカ第2戦
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2025.03.14 アオリイカ第10戦 (2025-03-21 06:00)
 2025.02.14 アオリイカ第8戦 (2025-02-22 06:00)
 2025.02.10 アオリイカ 第7戦 (2025-02-15 06:00)
 2025.01.10 初釣り アオリイカ第4戦 (2025-01-13 06:29)
 2024.11.15 アオリイカ第3戦 (2024-11-22 06:30)
 2024.11.08 アオリイカ第2戦 (2024-11-15 21:00)
Posted by torakichi0911 at 06:00 │アオリイカ