2010年05月23日
2010.05.21
熱海で日中メジナ釣りを楽しんだ後は温泉に漬かってリフレッシュ。
その後は真っ直ぐ帰らない私です
夕マヅメのチャンスを狙うべく、18時頃に磯に立ちました
向かい風が少々ありましたが、釣りに支障のない程度でした。
今回は会社の先輩が既にシャクっているとのことでしたので、お目当ての磯とは違います。
少し離れたところでシャクっている先輩に携帯で連絡をとると、型は小さいながらも1ハイ釣ったとか。一応イカは居るようです
いつものパターンで、デフレエギを数回投げて潮の流れをチェック。
そして次にエギを替えて2投目にHit!

パっと見キロあるかな~って思ったのですが820gでした。ちょっと残念

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
(先週に続き今回も、昨シーズン実績がなかったエギで釣れてますw)
辺りはまだ明るくまだまだ釣れそうなので、移動してきた先輩と並んでシャクリますが、小さいイカのアタリのみ。
20時過ぎにいつもの磯へ移動
足場の良いところは先輩に譲ってシャクリ始めますが、潮の流れがあまりよくありません。
案の定1時間ほど経っても気配がありません。
移動を考えていたら隣の先輩のロッドが弧を描いてます。
タモに収まった獲物はキロ級。
HGでやられちゃいました
釣れて良かったという安堵感と、キロを釣られた悔しさが微妙に混じった気分です
満潮近くまで粘りましたがその後はマタ~リ。
回遊してきた一瞬だったみたいです。
その後は真っ直ぐ帰らない私です

夕マヅメのチャンスを狙うべく、18時頃に磯に立ちました

向かい風が少々ありましたが、釣りに支障のない程度でした。
今回は会社の先輩が既にシャクっているとのことでしたので、お目当ての磯とは違います。
少し離れたところでシャクっている先輩に携帯で連絡をとると、型は小さいながらも1ハイ釣ったとか。一応イカは居るようです

いつものパターンで、デフレエギを数回投げて潮の流れをチェック。
そして次にエギを替えて2投目にHit!

パっと見キロあるかな~って思ったのですが820gでした。ちょっと残念

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
(先週に続き今回も、昨シーズン実績がなかったエギで釣れてますw)
辺りはまだ明るくまだまだ釣れそうなので、移動してきた先輩と並んでシャクリますが、小さいイカのアタリのみ。
20時過ぎにいつもの磯へ移動

足場の良いところは先輩に譲ってシャクリ始めますが、潮の流れがあまりよくありません。
案の定1時間ほど経っても気配がありません。
移動を考えていたら隣の先輩のロッドが弧を描いてます。
タモに収まった獲物はキロ級。
HGでやられちゃいました

釣れて良かったという安堵感と、キロを釣られた悔しさが微妙に混じった気分です

満潮近くまで粘りましたがその後はマタ~リ。
回遊してきた一瞬だったみたいです。
Posted by torakichi0911 at 11:19│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
こんにちは。
春アオリ♂ゲットいいですね。
次回、キロ目指してがんばってください。
楽しみにしています。
春アオリ♂ゲットいいですね。
次回、キロ目指してがんばってください。
楽しみにしています。
Posted by 磯野 香璃 at 2010年05月23日 11:57
磯野様
コメントありがとうございます。
今週末は満月なので、密かに(でもないですね)狙ってます。
コメントありがとうございます。
今週末は満月なので、密かに(でもないですね)狙ってます。
Posted by torakichi at 2010年05月23日 18:59