ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月12日

2022.10.08 中木「白根」

3か月ぶりの磯は中木の白根。
イシダイ釣りです。

3連休初日で連休中の天気が土日しか良くないそうなのと、3か月ぶりの釣りだという方が多いと思います。
港の駐車場は2/3ほど埋まり、釣り人多数(50人くらい)で大会でもあるのかと思うくらいでした。

重五郎屋さんに30名ほど乗船、我が武丸は13名くらいでした。
一番に白根に付けてもらいました。
イシダイ場の中央付近に陣取り、左右にフカセ師です。

7時過ぎにガンガゼを2個付けて1投目。
右からの風で竿が揺れアタリが取り辛い状況ですが、数分して回収すると芯まで取られてます。
2投目も同様。
ちびワサが多いみたいです。

んじゃサザエを付けて投入。
着底後仕掛けを落ち付かせ暫くすると、イシモノっぽいアタリが出始めます。

魚が小さいのでしょう。なかなか舞い込まないのですが、針に掛かっているようで竿が抑えられたままに・・。

やはり掛かってました。
2022.10.08  中木「白根」



案の定ちびワサですが、1枚釣れて一安心。

潮はどちたに動いているのか分からないくらい流れません。

エサ取りとアタリのある所で集中的に打ち込んで、暫くしてキロ位のワサを追加。
2022.10.08  中木「白根」




干潮の10時を過ぎて風も弱まり潮が動くことを期待してましたが、全然動かず2時間ほどエサ取りのみでイシモノのアタリが遠のいてしまいましたが、ヤドカリを投入すると一発で食いました。

ガンガゼ-サザエ-ガンガゼ-サザエ-ヤドカリ-ガンガゼ-サザエ-ガンガゼ-サザエ-ヤドカリ

とローテーションを組んで打ち返して2時半頃にエサがなくなり打ち止め。

キロ前後のワサ6枚。本イシは釣れなかったけど、いいリハビリになりました。







このブログの人気記事
2021.01.05  アオリイカ第3戦
2021.01.05 アオリイカ第3戦

2021.04.23 熱海にて
2021.04.23 熱海にて

2021.03.26 アオリイカ第7戦
2021.03.26 アオリイカ第7戦

2020.12.11 中木「サバ根」
2020.12.11 中木「サバ根」

2021.02.05 川奈「与望島」
2021.02.05 川奈「与望島」

同じカテゴリー(磯釣り)の記事画像
2024.12.28 熱海「カンノン」
2024.12.26 大瀬「上人小根」
2024.12.20 中木「ケサカ」
2024.12.13  大瀬「上人小根」
2024.10.12  中木「大根平島」
2024.08.03  夜釣り第2戦
同じカテゴリー(磯釣り)の記事
 2024.12.28 熱海「カンノン」 (2024-12-31 12:00)
 2024.12.26 大瀬「上人小根」 (2024-12-30 21:00)
 2024.12.20 中木「ケサカ」 (2024-12-24 18:41)
 2024.12.13 大瀬「上人小根」 (2024-12-17 20:26)
 2024.10.12 中木「大根平島」 (2024-10-16 06:00)
 2024.08.03  夜釣り第2戦 (2024-08-06 06:00)
Posted by torakichi0911 at 06:00 │磯釣り