ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月05日

2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」

久しぶりに3人揃っての夜釣りに行きました。

船長と相談して、足場が良くて3人並んで出来る白根を選択。

珍しく3軒の渡船屋さんから夜釣りに出発
2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」




白根で夜釣りの時はイシダイ場でしかやったことがなかったので、船付けで竿を出すのは初めてです。


ツノにinainaさん、私の左隣にHAGIさんが陣取ります。
2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」




船付けで足場の良い所から10mほど沖を棚3ヒロで開始。
潮は港に向かって左から右に早く流れてます。

密かにメジナを期待してましたが、幸先よく?イサキが食ってきます。
2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」



ツノではinainaさんの竿が大きく曲がってます
2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」


正体は50cmくらいのババ。
他に30ちょいのメジナを数釣って楽しんでます。

左隣のHAGIさんは、良型メジナを狙って際を攻めますがバリ時々イサキ。

明るいうちにポツポツと釣れ続け、暗くなる前に夕食。
2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」


磯焼肉は最高でした。次回もコレですね。

暗くなり棚を2ヒロに上げて釣り開始。


右に早く流れていた潮が緩んだ時から釣れ始め時折連発で釣れます。
潮が緩んだ後は右から左になったり、右に流れたりとフラフラしちゃいますが、イサキは釣れ続き左隣のHAGIさんは0時前にはクーラーが満タンになったとかで睡眠に。

暗くなってから私の右隣に移動したinainaはそのころから入れアタリ。

普段なら1時間位釣れなくなる時間帯があるのですが、今回はポツポツ釣れづついてます。

外道の大サバが2本釣れてちょっとヤバイかと思いましたが、その後は食ってきませんでした。
心配したサメも何処かへいったのか、一度も現れなかったのでイサキが釣れ続けたかと。

2時前にはコマセが無くなり終わりにしようと思ったのですが、海面を見るとイサキの群れが回遊すると夜光虫が光って群れがサーっと白くみえます。

魚が居るので付けエサを付けて投入。コマセがない代わりに誘いを何回かやると食ってきます。
3匹ほど追加して2:30に終了。

イサキは58匹。久しぶりにしては大漁で満足です。型がもう少しよければ満タンでした。
2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」



楽しい一夜をありがとう。
2022.07.01 イサキ第1戦 中木「白根」










このブログの人気記事
2021.01.05  アオリイカ第3戦
2021.01.05 アオリイカ第3戦

2021.04.23 熱海にて
2021.04.23 熱海にて

2021.03.26 アオリイカ第7戦
2021.03.26 アオリイカ第7戦

2020.12.11 中木「サバ根」
2020.12.11 中木「サバ根」

2021.02.05 川奈「与望島」
2021.02.05 川奈「与望島」

同じカテゴリー(磯釣り)の記事画像
2024.12.28 熱海「カンノン」
2024.12.26 大瀬「上人小根」
2024.12.20 中木「ケサカ」
2024.12.13  大瀬「上人小根」
2024.10.12  中木「大根平島」
2024.08.03  夜釣り第2戦
同じカテゴリー(磯釣り)の記事
 2024.12.28 熱海「カンノン」 (2024-12-31 12:00)
 2024.12.26 大瀬「上人小根」 (2024-12-30 21:00)
 2024.12.20 中木「ケサカ」 (2024-12-24 18:41)
 2024.12.13 大瀬「上人小根」 (2024-12-17 20:26)
 2024.10.12 中木「大根平島」 (2024-10-16 06:00)
 2024.08.03  夜釣り第2戦 (2024-08-06 06:00)
Posted by torakichi0911 at 10:47 │磯釣り