ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月26日

2021.03.19 アオリイカ第6戦

2週間ぶりの釣り。

すっかり潮気が抜けてしまった・・・。


今回は車が戻ってくるのが遅くなり普段より1時間ほど出遅れ。

ですが、磯は混雑もなくガラガラ。浮き師の姿もないので釣れていないのでしょうな。


18時前に開始。

風なし、波なしで釣りやすい。潮は薄濁り、向きはいい時の逆の方向。

いい時の逆といっても釣れたことが多々あるので、マヅメなのでまじめにシャクリます。



定番のローテ、オレ金→ピンクマーブルを使って反応なし。

マヅメなのでマヅメマスターを投入。数投目、フォール中に波にラインがツンツンと引っ張られるアタリ。

直ぐにアワセるがスカ・・・・。アタリじゃなかったのか?イカだとしたら子イカかヤリっぽかったのであまり深く考えずに続行。

しつこく同じところを何度か通すが反応なし。(実は深く考えていた)



それではと、今シーズンの当りエギ「赤テープ」を投入。

数回投げて反応なし・・・・。

ではでは、これまた最近実績のある「FINエース」を投入。

その3投目。

テンポよく手前までシャクりフォールに入ったときにまたまた波にラインが取られたようなアタリ。

今度はゆっくりとしたストロークで、きいて見るとイカのアタリと確信。

アワセを入れますと、ちょっと緩めのドラグがジージーと勢いよく出ます。これが気持ちいい~。

トルクのある良い引きでした。

      
2021.03.19 アオリイカ第6戦



      
1200g ♂




前回から日にちは空いたけど連荘でキロアップに満足デス。



なのですが、まだまだ時間が早いので追加を狙って続行。



20時を過ぎると先行者が引き上げてきて、チラ見すると袋をブラ下げている。

一応釣れていたようなので粘りますが、満潮を過ぎた21時頃になると細かい雨が降りだし徐々に雨脚が強くなる。
そろそろ帰り時かと思った頃にヤリを追加。(オレンジ/マーブルだった)

追加を期待して数回投げたけど雨に負けて撤収。



実釣4時間。



アオリ1、ヤリ1  代償に赤テープの当りエギをロスト・・・・。





このブログの人気記事
2021.01.05  アオリイカ第3戦
2021.01.05 アオリイカ第3戦

2021.04.23 熱海にて
2021.04.23 熱海にて

2021.03.26 アオリイカ第7戦
2021.03.26 アオリイカ第7戦

2020.12.11 中木「サバ根」
2020.12.11 中木「サバ根」

2021.02.05 川奈「与望島」
2021.02.05 川奈「与望島」

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2025.03.14 アオリイカ第10戦
2025.02.14 アオリイカ第8戦
2025.02.10  アオリイカ 第7戦
2025.01.10  初釣り アオリイカ第4戦
2024.11.15 アオリイカ第3戦
2024.11.08 アオリイカ第2戦
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2025.03.14 アオリイカ第10戦 (2025-03-21 06:00)
 2025.02.14 アオリイカ第8戦 (2025-02-22 06:00)
 2025.02.10 アオリイカ 第7戦 (2025-02-15 06:00)
 2025.01.10 初釣り アオリイカ第4戦 (2025-01-13 06:29)
 2024.11.15 アオリイカ第3戦 (2024-11-22 06:30)
 2024.11.08 アオリイカ第2戦 (2024-11-15 21:00)