2021年01月01日
2020.12.26 川奈「中手石」
2020年の竿収めとなりました。
inainaさんと川奈へ行きましたが、予報が西風なのでお客さんが多くて中手石へ渡礁。

船長の言うう通り、エビ網が北村磯から前の島まで張ってありました。

(逆光でみえませんが、手前の島(北村磯)の沖から張ってありました)
釣り始めて30分ほどで33cmがHit。

一応釣れるじゃんということで、サイズアップを目論見ますが潮が当て潮にかわりそのうち流れが緩くなり・・・・。
昼食をはさみながらあの手この手と探りますが、エサ取りのみで終了となりました。
山越えすれば釣れたかもしれませんが、気力なくずっと同じところでやってしまった結果でしょう。
次回乗ったら行ってみます。
船付け横の水道でず~っとやっていたinainaさんも同様でした。
年末のメジナ釣りってもっと釣れた記憶がありましたが、近年難しくなってきたのか?
ショボイ釣り収めとなりました。
んで、不完全燃焼なので夜の部でエギを投げまくりましたが、こちらもノーバイト・・・・。
返り討ちに遭い2020年のすべての釣りは終了となりました。
それにしてもイカ居ないな~。
inainaさんと川奈へ行きましたが、予報が西風なのでお客さんが多くて中手石へ渡礁。

船長の言うう通り、エビ網が北村磯から前の島まで張ってありました。

(逆光でみえませんが、手前の島(北村磯)の沖から張ってありました)
釣り始めて30分ほどで33cmがHit。

一応釣れるじゃんということで、サイズアップを目論見ますが潮が当て潮にかわりそのうち流れが緩くなり・・・・。
昼食をはさみながらあの手この手と探りますが、エサ取りのみで終了となりました。
山越えすれば釣れたかもしれませんが、気力なくずっと同じところでやってしまった結果でしょう。
次回乗ったら行ってみます。
船付け横の水道でず~っとやっていたinainaさんも同様でした。
年末のメジナ釣りってもっと釣れた記憶がありましたが、近年難しくなってきたのか?
ショボイ釣り収めとなりました。
んで、不完全燃焼なので夜の部でエギを投げまくりましたが、こちらもノーバイト・・・・。
返り討ちに遭い2020年のすべての釣りは終了となりました。
それにしてもイカ居ないな~。