2018年04月30日
2018.04.30「 強風に風裏なし」
GW前半の最終日なので、逝ってきました。
予報では18時過ぎから南西の風が弱まるとのことを信じての出撃。
で、現地に着くと南西のほぼ爆風・・・・・。
暗くなるころには釣りになることを祈って目当てのポジションに入りました。
マヅメですので時折風が弱まる時にキャストをしますけど、風待ちの時間が長い・・。
すっかり暗くなっても一向に弱まる気配がしないまま、半ばヤケクソでキャストしてシャクルと、風でラインが取られてハエ根にエギがかかりそうだったので、急いで回収を始めると、ゴミが引っ掛かりまして

ゴミではありませんでした。
訳のわからないうちに釣れたのでですが、その後も風が弱まらず20時過ぎに高切れしたのをキッカケに移動。
風裏になりそうなところに行きましたけど、風が回ってきて思った所にエギを通せず断念。
夜光虫が出ていなかったのでチャンスでしたけど、風で釣りにならないので撤収しました。
強風の時は風裏ってないですよ。
贔屓にしていた、中木の2代目武丸船長の言葉です。(多分)
予報では18時過ぎから南西の風が弱まるとのことを信じての出撃。
で、現地に着くと南西のほぼ爆風・・・・・。
暗くなるころには釣りになることを祈って目当てのポジションに入りました。
マヅメですので時折風が弱まる時にキャストをしますけど、風待ちの時間が長い・・。
すっかり暗くなっても一向に弱まる気配がしないまま、半ばヤケクソでキャストしてシャクルと、風でラインが取られてハエ根にエギがかかりそうだったので、急いで回収を始めると、ゴミが引っ掛かりまして

ゴミではありませんでした。
訳のわからないうちに釣れたのでですが、その後も風が弱まらず20時過ぎに高切れしたのをキッカケに移動。
風裏になりそうなところに行きましたけど、風が回ってきて思った所にエギを通せず断念。
夜光虫が出ていなかったのでチャンスでしたけど、風で釣りにならないので撤収しました。
強風の時は風裏ってないですよ。
贔屓にしていた、中木の2代目武丸船長の言葉です。(多分)
Posted by torakichi0911 at 23:48
│アオリイカ