2017年12月31日
2017.12.29 釣り納め
今年最後の釣りは熱海でinainaさんと行ってきました。
6時半に出船して「アラレ」へ渡礁。
コマセを打ちながら仕掛けを作って7時半過ぎに釣り開始。

丁度良いサラシが出ていたので、足元のハエ根を攻めました。
足の裏サイズを1枚釣ってヨシヨシと思ったのですが、アタリはおろかエサ取りも少なく
いつもの熱海とは違う感じがしました。
前日の情報では30前後が多数との事でしたけど原因が何かわかりません。
で、しつこく根の周りに仕掛けを流すとようやく浮きがゆっくりと沈み、聞いてみるとコツコツやってます。
ちょっと待ってアワセると強烈に潜り込みました。

何度かツッコミを凌いでやっとのことで浮かせると、デカイ黒鯛でした。
inainaさんにタモ入れしていただき計測したら50cmありました。

8時頃でしたが今年の釣りはこれで終わりですw。
そう。この後は30cmを1枚釣ってアタリなく15時の上りを迎えました。
今年は天候や諸事情で思ったような釣りが出来ずストレスが溜まりましたわ。
来年は良い釣りをしたいです。
6時半に出船して「アラレ」へ渡礁。
コマセを打ちながら仕掛けを作って7時半過ぎに釣り開始。

丁度良いサラシが出ていたので、足元のハエ根を攻めました。
足の裏サイズを1枚釣ってヨシヨシと思ったのですが、アタリはおろかエサ取りも少なく
いつもの熱海とは違う感じがしました。
前日の情報では30前後が多数との事でしたけど原因が何かわかりません。
で、しつこく根の周りに仕掛けを流すとようやく浮きがゆっくりと沈み、聞いてみるとコツコツやってます。
ちょっと待ってアワセると強烈に潜り込みました。

何度かツッコミを凌いでやっとのことで浮かせると、デカイ黒鯛でした。
inainaさんにタモ入れしていただき計測したら50cmありました。

8時頃でしたが今年の釣りはこれで終わりですw。
そう。この後は30cmを1枚釣ってアタリなく15時の上りを迎えました。
今年は天候や諸事情で思ったような釣りが出来ずストレスが溜まりましたわ。
来年は良い釣りをしたいです。