ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月26日

2015.12.25

クリスマスですが満月の大潮なので、家にいられないでしょう。

22日は2匹目のドジョウを求めましたが撃沈タラ~


まさか12月に凸を食らうとは思ってもいませんでした。

午前中で仕事を切り上げて昼から出撃可能でしたので南まで行こうか考えてましたが、wifeが車を乗って行ってしまい結局夕方に
帰って来たのでいつもと変わらない時間に出撃となりました。

磯に着いた頃は既に暗くて、先行者が居るのか居ないのか?
その前に、海の様子を見たら満潮と重なりいつもの磯が荒波被ってる・・・・・汗

無理をしても仕方ないので、第2候補の磯が空いていそうなので移動ダッシュ

潮位が高くてわたるのにちょっと苦労しましたけど、無事に上陸して17:30開始。

北東の風が回ってきて、ちょっと釣りつらいですけど他に避けられる所を思いつかないので干潮前まで粘るつもりです。

案の定?アタリもなく時計をみたら90分経過・・・・。「やはり他の場所を考えるか~」と思ったら
2015.12.25


350g


小さいのしか釣っていないので、結構いい型に見えましたw。

よしよし、群れが回って来たかな?と追加を狙うもアタリなく、更に粘る(移動が面倒になった)こと60分
2015.12.25


あらら、サイズダウン。

通常ならここで見切りをつけるのですが、風と波が収まり海の状態が良くなったので下げ8分まで粘りましたが追加無し。

粘り過ぎかな?移動しても釣りが出来るところがあったか?
色々考えてしまいますがいつも判断に苦しみますな。イカが居れば直ぐに釣れると思っているので、積極的に移動するのが良いかも
しれませんね。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ RS

値段も手ごろで扱いやすいエギですよ。





このブログの人気記事
2021.01.05  アオリイカ第3戦
2021.01.05 アオリイカ第3戦

2021.04.23 熱海にて
2021.04.23 熱海にて

2021.03.26 アオリイカ第7戦
2021.03.26 アオリイカ第7戦

2020.12.11 中木「サバ根」
2020.12.11 中木「サバ根」

2021.02.05 川奈「与望島」
2021.02.05 川奈「与望島」

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2025.03.14 アオリイカ第10戦
2025.02.14 アオリイカ第8戦
2025.02.10  アオリイカ 第7戦
2025.01.10  初釣り アオリイカ第4戦
2024.11.15 アオリイカ第3戦
2024.11.08 アオリイカ第2戦
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2025.03.14 アオリイカ第10戦 (2025-03-21 06:00)
 2025.02.14 アオリイカ第8戦 (2025-02-22 06:00)
 2025.02.10 アオリイカ 第7戦 (2025-02-15 06:00)
 2025.01.10 初釣り アオリイカ第4戦 (2025-01-13 06:29)
 2024.11.15 アオリイカ第3戦 (2024-11-22 06:30)
 2024.11.08 アオリイカ第2戦 (2024-11-15 21:00)
Posted by torakichi0911 at 09:01 │アオリイカ