ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月29日

イサキ!

待ちに待ったイサキ釣りにhagiさんとイinainaさんと行ってきました。

12時にあおき釣具店に集合して一路「中木」へ。
予定通り15時に到着してみると、意外と人が多いです。

船長に挨拶と磯の相談をして荷物を積み込みます。
イサキ!




そしてお世話になる「武丸」さんがやってきて出港!
イサキ!



「サバ根」-「下加賀」と他の方達を降ろして最後に我々が乗ったのは「岡牛根」。乗ってみたかった磯で期待しちゃいます。

釣りの前に記念撮影をして準備にとりかかります。(流石にまだまだ元気がりますw)
イサキ!




暗くなるまで3時間ほどあるので、コマセを撒きつつメジナでも狙います。
hagiさんは船付け場に。
イサキ!

私はその右隣。
イサキ!



inainaさんは石廊向きでスタート。
イサキ!




で、今回は「イワシ粉」をコマセに配合してとっととイサキを寄せようと目論んでいましたが、
コイツの入れ食いに遭いましたw。
イサキ!


一面子サバが寄ってしまいましたw。


薄暗くなるころに、際を流すとようやくまともな魚がHitしましたが・・・

イサキ!



ヤバイ・・・・、嫌な予感がします。


暗くなった19時過ぎにhagiさんが早速イサキをGet!
ちょっと小さいですけど初物ですし、子サバがいなくなってイサキが回ってきたので期待して私も開始します。

そして、暫くすると私にもHit.
イサキ!




この調子だと入れ食いかな?と思ったら、hagiさんは連続Hitしますけど、私には全然食ってきません。
代わりに40cmクラスのサバが連チャンしたりで、腕が疲れますw。

hagiさんにアレコレ聞いて合わせますが、一向にアタリなし。一方のhagiさんは速攻でツ抜け・・・。

気を良くしたhagiさんは、哀れな私に場所(と言っても2m位しか離れていないのですけど)を譲ってくれました。

そして移動直後から3連発Hit。

たった数mの違いって・・・・・。

この調子で数を伸ばしたいのですが、食いが浅くアタリはあるけど掛からないとか、浮きがシモらないくらいの
小さなアタリとかが続きまして苦労の連続。


石廊向きで出しているinainaさんも似たような状況ですが、着実に数を伸ばしている模様。(流石です)

悩みながら釣りをしていると時間が過ぎるのがとても早いです。時計をみたら0時近く。
余裕のhagiさんはテントで寝てますw。

コマセを作り直したり、仕掛けを結び直すなどをしながらですが、群れが回って来るとポツリポツリとイサキが釣れる
様になり、明け方までにはなんとか22匹。
イサキ!





昨年の釣果と比べると型が小さく物足りませんけど、まずは釣れたということで次回に期待します。

今思うと、ハリスがちょっと太かった?(夜釣りだからあまり関係ないと思うけど)
ケミが小さかった?(アピールが弱かった)などと反省してます。

あ、あとコマセは多めに持っていかないとやはりダメですね。暗くなってからアミ12kgでは足りません。
明け方まで食いますので、コマセの切れ目は縁の切れ目ですんで、次回は16kg持っていきますw。



このブログの人気記事
2021.01.05  アオリイカ第3戦
2021.01.05 アオリイカ第3戦

2021.04.23 熱海にて
2021.04.23 熱海にて

2021.03.26 アオリイカ第7戦
2021.03.26 アオリイカ第7戦

2020.12.11 中木「サバ根」
2020.12.11 中木「サバ根」

2021.02.05 川奈「与望島」
2021.02.05 川奈「与望島」

同じカテゴリー(磯釣り)の記事画像
2024.12.28 熱海「カンノン」
2024.12.26 大瀬「上人小根」
2024.12.20 中木「ケサカ」
2024.12.13  大瀬「上人小根」
2024.10.12  中木「大根平島」
2024.08.03  夜釣り第2戦
同じカテゴリー(磯釣り)の記事
 2024.12.28 熱海「カンノン」 (2024-12-31 12:00)
 2024.12.26 大瀬「上人小根」 (2024-12-30 21:00)
 2024.12.20 中木「ケサカ」 (2024-12-24 18:41)
 2024.12.13 大瀬「上人小根」 (2024-12-17 20:26)
 2024.10.12 中木「大根平島」 (2024-10-16 06:00)
 2024.08.03  夜釣り第2戦 (2024-08-06 06:00)
Posted by torakichi0911 at 13:57 │磯釣り