2009年10月30日
2009.10.29
今日は横浜へ昼前にでかけて、夕方前には帰宅というお気楽な出張なので、木曜日でしたが真鶴へ行ってきました。
月がでて、潮周りも良いので木曜日なのに結構エギ師がいましたね~。
で、17時半から開始。
あまり投げた事ががない場所なのでデフレエギをセット。
3投目にHit。

例年ならこのサイズが群れでいるはずなのですが、後が続かずマタ~リと時が過ぎてゆきます。
1時間ほどして2ハイ目Hit。


デュエル(DUEL) アオリーQネオ
今回は3号です。
少しサイズアップしてこれからという頃から、何故かウネリが大きくなって波を被りそうになってきました。
干潮に向かっているのですが・・・。
状況があまりよくないのでマイポジションに移動。
時折ウネリが入りドンブラコ状態ですが、下げ一杯までシャクリ続けコロッケを1ハイ追釣。
期待したほどの釣果ではありませんでした。
サイズもイマイチで、遊んでくれるイカは少ないです。
月がでて、潮周りも良いので木曜日なのに結構エギ師がいましたね~。
で、17時半から開始。
あまり投げた事ががない場所なのでデフレエギをセット。
3投目にHit。

推定200g(お帰りいただきました)
例年ならこのサイズが群れでいるはずなのですが、後が続かずマタ~リと時が過ぎてゆきます。
1時間ほどして2ハイ目Hit。

推定300g弱(これまたリリース)

デュエル(DUEL) アオリーQネオ
今回は3号です。
少しサイズアップしてこれからという頃から、何故かウネリが大きくなって波を被りそうになってきました。
干潮に向かっているのですが・・・。
状況があまりよくないのでマイポジションに移動。
時折ウネリが入りドンブラコ状態ですが、下げ一杯までシャクリ続けコロッケを1ハイ追釣。
期待したほどの釣果ではありませんでした。
サイズもイマイチで、遊んでくれるイカは少ないです。