ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月11日

2025.02.09 熱海「アラレ」




2025年初の磯釣りにHAGIさんとinainaさんの3人で出撃。

風よわく凪ということと、ハイシーズンでもあるので満船です。



乗った磯は人気実績のある「アラレ」
日の出を拝んで各々釣り座に散らばりマズメを狙います。







コマセをドカドカ撒いて様子を伺うとエサ取りの姿がない。
コマセが効いてくればと思い釣り続けること1時間。

全くエサが取られません・・・。

inainaさんはというと、エサ取りはあるらしく針掛かりしないとのこと。

更に1時間ほどやってみましたが、あまりにもヒマなのでinainaさんの横に移動。

しかし、移動さきでもエサは取られず。

少し離れたところでヤエンでイカを狙っていたHAGIさん。
アタリがありヤエンを送りこもうとしたらラインが切れてしまい、急いで結んでやり取りしたけどバラシたそう。
その後アタリはなかったそうです。



あまりにもヒマで魚ならなんでも釣りたくなった衝動にかられたinainaさんは、ノリを付けてブダイに遊んでもらってます。


いい曲がりしてますがw。

そんなinainaさんをみて私もノリを付けて流すとすぐにアタリ。


完全ボーズ回避

タナ2ヒロで流していると、ウキの下から赤い魚体がス~っと上がって反転した後にウキが沈んだりして楽しい思いをしましたが、本命の
メジナを釣りたいのでブダイは4匹釣って終わりにします。専門で1日やればツ抜けしそうな勢いでしたけど・・・。

午後からは風の向きが南寄りになり海面がザワ付き始めます。
チャンスとばかりにコマセをドカドカ撒いて活性を上げようとしますが、アタリはおろかエサ取りのなく終了となりました。
熱海でメジボーなんて何年ぶりかな?

他の磯も厳しかったそうで、寒波の影響で水温が下がったせいなのかもしれません。

土産でブダイを釣っておいてよかった・・・・?








  

Posted by torakichi0911 at 18:00メジナ