2010年10月17日
2010.10.15
天気が良いのでサクっと逝ってきました。
先週は西伊豆へ泊まりで行きましたが、生憎の天気でコロッケ1杯のみでしたので、今回はコロッケでもいいから数釣りを楽しもうと思ってました。

17時過ぎに現地に着いて、お気に入りのポイント横に上物師がいましたが、エギンガーは見当たらず。
夕マヅメのGTで気合が入ったのですが、暗くなってもアタリなし・・・
。
18時頃に「ブルッ」とイカでは無さそうなアタリがあり、チョイチョイと軽くジャークを入れると、竿先がわずかに重く感じたので、「ツン」という感じで合わせると乗りました。
ココ数回はコロッケのみでしたが、結構いい引きでしたので楽しめました。


デュエル(DUEL) アオリーQネオ
今シーズンもいい仕事してくれそうですw。
ようやく群れが回ってきたのだと思い、そのご集中してシャクリますが30分後にコロッケを1ハイ追釣したのみ。

潮止りまで回遊を期待して粘りましたが、アタリもなく心が折れました。
21時過ぎに場所を移動しましたが、海の状態は非常に良いのですが、イカの反応も無くエギをロストしたのを期に22時過ぎには撤収しました。
暗くなってからエギンガーがたびたび訪れてましたが、やはり釣れていないようで入れ替わりが激しかったですね~。
泳がせでもアタリがないようで、21時には撤収してました。
来週末は満月。何処へ行こうか・・。
先週は西伊豆へ泊まりで行きましたが、生憎の天気でコロッケ1杯のみでしたので、今回はコロッケでもいいから数釣りを楽しもうと思ってました。

17時過ぎに現地に着いて、お気に入りのポイント横に上物師がいましたが、エギンガーは見当たらず。
夕マヅメのGTで気合が入ったのですが、暗くなってもアタリなし・・・

18時頃に「ブルッ」とイカでは無さそうなアタリがあり、チョイチョイと軽くジャークを入れると、竿先がわずかに重く感じたので、「ツン」という感じで合わせると乗りました。
ココ数回はコロッケのみでしたが、結構いい引きでしたので楽しめました。

420g。この時期としてはまずまずですね。

デュエル(DUEL) アオリーQネオ
今シーズンもいい仕事してくれそうですw。
ようやく群れが回ってきたのだと思い、そのご集中してシャクリますが30分後にコロッケを1ハイ追釣したのみ。

潮止りまで回遊を期待して粘りましたが、アタリもなく心が折れました。
21時過ぎに場所を移動しましたが、海の状態は非常に良いのですが、イカの反応も無くエギをロストしたのを期に22時過ぎには撤収しました。
暗くなってからエギンガーがたびたび訪れてましたが、やはり釣れていないようで入れ替わりが激しかったですね~。
泳がせでもアタリがないようで、21時には撤収してました。
来週末は満月。何処へ行こうか・・。