ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月09日

2010.01.08

初釣りが淡白な釣行でしたので、今回は夕マヅメ狙いでしっかりと釣りをしました。

干潮が17:40頃で現地に着いたのは16:00。
予定していたポイントは南東の風が正面から当たって断念。風裏になるポイントを転々とシャクリながら暗くなるのを待ってお気に入りのポイントへダッシュ

お気に入りの岩付近でヤエン師が1名。話を聞くと全然アタリが無いとか・・・。
ま、暗くなってからが勝負でしょうと隣でシャクらせてもらいました。

波風なく釣りやすいのですが、潮が沖に早く流れてましてエギが安定しません。
そのうち風が横から吹いてきて釣り辛くなったので小移動。

追い風になる場所をみつけて釣りをしますが吹かれると寒いですウワーン

寒さを堪えること数十分。ボトムからシャクった時に何かが掛かりました。
海藻かと思って巻き上げるとヤリでしたw。




ちょっと型が良いのでキープ。

そして、ちょっとした後にサイズダウンながら2杯目。




2杯目を釣った頃には寒さも限界に達し、更に風裏となるポイントへ移動。

移動先の磯はヒッソリしてましたw。
雰囲気は釣れそうなのですが、誰もいない理由は直ぐにわかりました。

アタリもなく21時前に撤収。
デュエル(DUEL) アオリーQネオ
デュエル(DUEL) アオリーQネオ

オレンジ/ゴールドは今回の業績功労です。
手元の温度計で水温14度。アオリはいまだ凸。厳しくなってきました  

Posted by torakichi0911 at 22:24Comments(2)アオリイカ