2009年09月06日
2009.09.05 東伊豆
昨年9月にいい思いをした東伊豆へ行ってきました。
予報ではナライの強風が吹くとのことでしたが、現地についてみると意外と穏やかでした。

6時ちょい過ぎに釣りを開始。
同行のテツ氏が早速中型を連で釣って、キスは居ることが分かったのですが、私にはなかなか釣れずに前回の「悪夢」がよぎります。
暫くあれこれ探るとようやく釣れますが連とまり・・・。
昨年は4連5連で連れ続けた記憶があるので物足りませんw。
下げ5分頃にやっと食いが立ってきて
4連(2度だけ)
5連(1度だけ・・・)
型は16cm前後が中心で最大19cmとまずまずなのですが、魚影はあまり濃くなかったです。
距離はまちまちで、1.5色から4色までと意外と幅広く散らばっている感じです。
下げ止まり近くの11時頃には、海水浴客やサーファー達に占領され、食いも遠のいたので終了。
目標の50匹には届かず47匹でした。

予報ではナライの強風が吹くとのことでしたが、現地についてみると意外と穏やかでした。

6時ちょい過ぎに釣りを開始。
同行のテツ氏が早速中型を連で釣って、キスは居ることが分かったのですが、私にはなかなか釣れずに前回の「悪夢」がよぎります。
暫くあれこれ探るとようやく釣れますが連とまり・・・。
昨年は4連5連で連れ続けた記憶があるので物足りませんw。
下げ5分頃にやっと食いが立ってきて


型は16cm前後が中心で最大19cmとまずまずなのですが、魚影はあまり濃くなかったです。
距離はまちまちで、1.5色から4色までと意外と幅広く散らばっている感じです。
下げ止まり近くの11時頃には、海水浴客やサーファー達に占領され、食いも遠のいたので終了。
目標の50匹には届かず47匹でした。
