ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月17日

2015.01.16

国道135号線の根府川交差点に信号が設置されて13日辺りから運用されたそうで、湯河原の知り合いの話では通勤時に上下線ともに渋滞が発生して、以前より10分近く到着が遅れたとか・・・。
どうやら厄介な信号ができたようで、イヤ~な感じをしてましたが早速ヤラレました。

平日にも関わらず早川駅前過ぎから信号までおよそ3kmノロノロ・・・・怒
おかげでいつもより30分位遅くなり、現地に着いていつもの磯を目指すとピトンを打つ音が聞こえてましたタラ~

信号渋滞のせいとは別に、今日はヤケに浮き釣り師が多かった。皆さんアジを付けていないようで、やたら仕掛けが飛ぶのでスッテでヤリイカ狙いのようでしたサカナ

仕方ないのでズ~っと空いている磯を探しながら歩いて、滅多にやらない奥の磯まで行ってしまいました汗
ウネリがありザバザバしてますが、風があまりなかったので早速釣り開始。

しかし、暫くするとナライが強くなり酷い状況。
なのみ後からエギンガーやらスッテ師がゾロゾロ来たりして、今更移動も出来ず・・・・。

本命の「ヤリイカ」をサッサと釣って帰ろうと思い、オレンジ/マーブルを付けて2投目。
ボトムのちょっと上を意識して、エギをちょこちょこ動かすと何かがHit!
2015.01.16


ジャスト800


重量感だけでトルクの太いジェット噴射があまり感じられなかったから、良型のヤリかと思いましたw。

下げ止まり前にHitしたし、干潮になり凪も良くなってきたので上げっぱなまで続行しましたが、アタリもなく撤収。
周囲のスッテ師さんたちも釣れている様子がなかったような感じでした。

信号渋滞のお蔭でいつもと違う磯で釣れたのは「ツキ」があったからのようです。

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース

オレンジ/マーブルだけ持っていれば十分かもw。



このブログの人気記事
2021.01.05  アオリイカ第3戦
2021.01.05 アオリイカ第3戦

2021.04.23 熱海にて
2021.04.23 熱海にて

2021.03.26 アオリイカ第7戦
2021.03.26 アオリイカ第7戦

2020.12.11 中木「サバ根」
2020.12.11 中木「サバ根」

2021.02.05 川奈「与望島」
2021.02.05 川奈「与望島」

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2025.03.14 アオリイカ第10戦
2025.02.14 アオリイカ第8戦
2025.02.10  アオリイカ 第7戦
2025.01.10  初釣り アオリイカ第4戦
2024.11.15 アオリイカ第3戦
2024.11.08 アオリイカ第2戦
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2025.03.14 アオリイカ第10戦 (2025-03-21 06:00)
 2025.02.14 アオリイカ第8戦 (2025-02-22 06:00)
 2025.02.10 アオリイカ 第7戦 (2025-02-15 06:00)
 2025.01.10 初釣り アオリイカ第4戦 (2025-01-13 06:29)
 2024.11.15 アオリイカ第3戦 (2024-11-22 06:30)
 2024.11.08 アオリイカ第2戦 (2024-11-15 21:00)
Posted by torakichi0911 at 08:28 │アオリイカ