2015年01月05日
2015初釣り
今年の初釣りは結果がすぐに出ました。
いつもの磯には2人エサ師さんが入っていいたので、第二候補の磯へ
で、初釣りなので「お清め」をしてから17時過ぎにスタート。
ちょっとウネリがありますが、満潮手前なので影響なし。風もなく、潮はそこそこ流れていい状況でした。
しかし、初めに投げるパイロットエギを高きれでロスト・・・・。
幸先の悪いスタートになりますが、いつものことなので気にせず続行。
すると17時半頃に突然Hit

マグレで釣れてしまい満足したのですが、道が渋滞しているので粘りました。
1時間後には

こりゃ赤イカですかね?〆たら白くなったのでスルメでしょうか?
とりあえず刺身用にキープしちゃいましたw。
その後はスルメだか赤イカだかわかりませんが、小さなアタリが頻発しますがフキングせず・・・。
そうこうしてるときにまたまた高きれ・・・・。
で、ラインを組みなおしていたら潮の流れが緩くなりアタリが遠のきました・・・
それでも追加を狙い粘りましたが、反応なく21時前には撤収と相成りました。
初釣りで釣果があったのはいつだったか?随分と久しぶりに思えます。
今年の釣り始めに前に金杯がありまして、コチラも数年ぶりに東西の金杯を的中!

ま、追加はなりませんでしたが良い釣り始めとなりました。
今年は昨年を上回る釣果が得られると良いのですが・・・・。

いつもの磯には2人エサ師さんが入っていいたので、第二候補の磯へ

で、初釣りなので「お清め」をしてから17時過ぎにスタート。
ちょっとウネリがありますが、満潮手前なので影響なし。風もなく、潮はそこそこ流れていい状況でした。
しかし、初めに投げるパイロットエギを高きれでロスト・・・・。
幸先の悪いスタートになりますが、いつものことなので気にせず続行。
すると17時半頃に突然Hit

450g
マグレで釣れてしまい満足したのですが、道が渋滞しているので粘りました。
1時間後には

こりゃ赤イカですかね?〆たら白くなったのでスルメでしょうか?
とりあえず刺身用にキープしちゃいましたw。
その後はスルメだか赤イカだかわかりませんが、小さなアタリが頻発しますがフキングせず・・・。
そうこうしてるときにまたまた高きれ・・・・。
で、ラインを組みなおしていたら潮の流れが緩くなりアタリが遠のきました・・・

それでも追加を狙い粘りましたが、反応なく21時前には撤収と相成りました。
初釣りで釣果があったのはいつだったか?随分と久しぶりに思えます。
今年の釣り始めに前に金杯がありまして、コチラも数年ぶりに東西の金杯を的中!

ま、追加はなりませんでしたが良い釣り始めとなりました。
今年は昨年を上回る釣果が得られると良いのですが・・・・。

Posted by torakichi0911 at 00:05
│アオリイカ