2014年11月04日
アオリイカ開幕!
連休最終日に逝ってきました。
訳あって11月からの始動です。
渋滞もなくすんなりと17時には現地に到着し、海を観察すると台風のウネリが入ってます。
潮は下げなので特に問題なさそうなので、久しぶりにお気に入りの磯に立ちました。
最初目指した磯は先客がいて、夜釣りに突入しそうな雰囲気でしたので・・・
1投目。ボトムをとって数回大きくシャクッてエギをアピールしてフォール。
ちょっと待ってダートしてステイ。そんでもってエギを大きく跳ねあげようとシャクったらラインがプチッ・・・・
今日の為に巻き直した0.6号のPEがアッサリと高きれしました~。
今シーズンも暗雲が立ち込めます。
気を取り直してスプ-ルごと交換。今度は0.8号にしておきました。
で、マヅメのGTなので期待をしてましたが一向にアタリなし。
そのうち暗くなってから西風が噴出して辛い状況に・・・。
ウネリは潮が下がり大きくなるし、そのうち被りそうなので20時近くまで粘りましたが移動を決意。
(秋イカなのに回遊待ちってどうかと思うけど、潮の時間から時合いでしたので粘ってしまった)
移動先は秋から初冬に実績(私の)がある港。流石に誰もいないのでお気に入りの岩へ。
3投目。エギをピンクマーブルに替えたらアタリもなく乗りました

200gのチビですけど、思い起こせば今年初の獲物です
追釣を狙いキャストを繰り返しましたがその後はノーヒット。群れでいないのかな?
釣る人はちゃんと釣っているから、やはり腕か・・・。今シーズンも厳しい予感がします。

デュエル(DUEL) アオリーQネオ
コレもう売っていませんね(w)
訳あって11月からの始動です。
渋滞もなくすんなりと17時には現地に到着し、海を観察すると台風のウネリが入ってます。
潮は下げなので特に問題なさそうなので、久しぶりにお気に入りの磯に立ちました。
最初目指した磯は先客がいて、夜釣りに突入しそうな雰囲気でしたので・・・

1投目。ボトムをとって数回大きくシャクッてエギをアピールしてフォール。
ちょっと待ってダートしてステイ。そんでもってエギを大きく跳ねあげようとシャクったらラインがプチッ・・・・

今日の為に巻き直した0.6号のPEがアッサリと高きれしました~。
今シーズンも暗雲が立ち込めます。
気を取り直してスプ-ルごと交換。今度は0.8号にしておきました。
で、マヅメのGTなので期待をしてましたが一向にアタリなし。
そのうち暗くなってから西風が噴出して辛い状況に・・・。
ウネリは潮が下がり大きくなるし、そのうち被りそうなので20時近くまで粘りましたが移動を決意。
(秋イカなのに回遊待ちってどうかと思うけど、潮の時間から時合いでしたので粘ってしまった)
移動先は秋から初冬に実績(私の)がある港。流石に誰もいないのでお気に入りの岩へ。
3投目。エギをピンクマーブルに替えたらアタリもなく乗りました


200gのチビですけど、思い起こせば今年初の獲物です

追釣を狙いキャストを繰り返しましたがその後はノーヒット。群れでいないのかな?
釣る人はちゃんと釣っているから、やはり腕か・・・。今シーズンも厳しい予感がします。

デュエル(DUEL) アオリーQネオ
コレもう売っていませんね(w)
Posted by torakichi0911 at 13:15
│アオリイカ