2024.06.07 東伊豆
今回はイシダイ竿は置いて、投げ竿を振りに東伊豆へ。
釣り開始は6時過ぎ。
平日なのでほぼ貸し切りです。
いつもならハトヤの方まで歩いて行って、駐車場まで戻りながら釣り歩くのですが、 ルアーマンとサファーがいたので駐車場側から始めます。
5色投げて1色まで探りますがアタリなし。
やはり魚はいないのか?方向を変えて探るも素針・・・・
ならば移動して魚がいるところを探すまでです。
川の流れ込み付近に移動して4色から探ると、3色付近でアタリ。
13cmくらいのキスが1匹・・・。
魚が薄いのでさらに移動。
ゴロタ付近から4色投げてサビクと2色に入ったところでアタリ。
おい食いさせて4連
やはりキス釣りは連掛けが楽しい。
型は小さいけど、ポツポツと2連、たまに3連で釣れはじめ、キスとは違う大きながアタリがあり
うれしい外道。ムニエルにしていただきましたw。
群れが小さくポツリポツリで数が伸びず、お昼で止める予定でしたがキリの良い数まで釣ろうと欲がでて、お昼過ぎまでやっていまいました。
51と表示されてますが、押し間違えていたようで47匹でした。
カウンターを使っている意味がない・・。
天ぷらにする15cmサイズは2匹だけでした。
次回は型を狙うことにします。
関連記事