2018.11.22

torakichi0911

2018年11月23日 21:04

イシダイ最終戦で出撃予定でしたが、強風とかで中止に。

月も出ているし風が吹くまで時間がありそうだったので急遽出撃しました。

夕食を食べてからなので現地着は21時。駐車スペースは空いていると思ったら、満車に近い状態でした・・・。

離れたところに車を停めて海の様子を見ると、波はあるものの風がなさそうで釣りが可能と判断。

急いで支度をして入磯しました。

暗くて見えなかったので、お気に入りのポジションには先行者。仕方ないのでちょっと歩いて空いているスペースを見つけて釣り開始。
沖には潮目があって雰囲気は上々。

今回も小一時間してようやくHit。



400g


手前までシャクってきて、ボトムでロングステイしてたら乗りました。(乗ってた)
下げ一杯前でした。

その後、ボトムまでのフォール中にアタリがありましたが乗りませんでした。
一応、イカhがいる様ですので粘りますが反応なく時間が過ぎてゆき、22時過ぎにゾロゾロとエギンガーがやってきました。

釣れている様子もないので、23時にプチ移動して、お気に入りのポジションに入りました。

暫くシャクるも反応がないので、いたたまれなく「コマセエギ」を扇状に数回投入。

そして暫く場所を休めて、実績のあるオレ金にチェンジ。

すると1投目にHit。
トンカツサイズだったし画像は撮らずリリース。

時間も0時近くになったので、エギはそのままでプチ移動しながらシャクりながら帰ろうとしたら、ちょうど風が吹き始めたので撤収しました。

まだ秋なのですが、2つ以上釣れませんね~。

水温がまだ20度あるので諦めずに通いますよ。


あなたにおススメの記事
関連記事