2011.06.17 背後が気になる

torakichi0911

2011年06月19日 10:22

先週の余韻をのこしたまま、木曜日と金曜日に連荘で出撃。

木曜日は雨でしたが、カッパを着こんで16時から21時まで回遊を待つも空振り

やはり雨の日は釣れませんね。(私だけですが・・)

でもって、金曜日は昼過ぎから出撃。
折角なので色々とまわって調査するも異常なし。

そして15時過ぎに本命のポイントへ。

前日と違い潮もいい感じで流れていかにも釣れそうな雰囲気

夕マヅメと満潮が重なる19時前後が時合いです。

腹ごしらえをしながら夕マヅメまで適当にシャクリます。

16時。17時。ボリボチかな?

18時。あれ?まだこない?

別の場所でシャクっている先輩から「700g釣れたよ」

さらに別の場所でシャクってる釣友からも「釣れました」

マジで焦ります。

でもってエギを4号の高いモノにチェンジ。




600g



ヨーヅリ(YO-ZURI) プレミアムアオリーQ

4号でした。





ちょっとサイズが違うけど、昨日からの状況からして贅沢は言えません

やっと回ってきたか~!!っと、サイズアップを期待してシャクリ倒しますが一向に反応なし。

アレコレやっても反応なし。

20時を過ぎた頃には、背後が気になり始めて釣りに集中できず、空耳だと思うのですが声が聞こえたりして21時には我慢できずに撤収しました
やっぱ、塩を撒かないとダメかな?


あなたにおススメの記事
関連記事