2018.11.09 中木「銀座」で撃沈

torakichi0911

2018年11月10日 14:16

またまたシマシマを求めて中木へ逝ってきました。

結果は撃沈でしたので釣れなかった日記です。

乗った磯は「銀座」。一度竿を出してみたかった磯です。




常連さんの話では、潮がこないかもと言ってましたがその通りでしたw。

左右に流れはしますが、シマシマにはやはり正面からぶつけてくる「下り潮」が良いようです。

石モノのアタリは小さいのしかなくて、「おお!」っと思うアタリはニョロだったりですw。

ガンガゼ40個、サザエ1kg、ヤド8個を雨に打たれながらコマセてきただけでした。数日後に潮が当ててたらきっと釣れることでしょう。

ただ、上物には良さそうでして、ナブラやイサキかイスの群れが足元をウヨウヨしてましたヨ。

底モノ、上モノ共に2人が限界のスペースです。割とフラットで足場は良いので、ノンビリ竿を出すにはいい所かと思います。

他船では60cmが上がってました。場所の選択は非常に重要ですね。勉強になりました。







あなたにおススメの記事
関連記事